文字サイズ:標準 特大

チューター制について

当校では学生個々の支援体制を充実させる目的で、担任制をとらずチューター制を実施しています。担当教員1名につき、各学年5~6名の総勢15~16名でチームを構成します。

各学生は、担当教員との関係だけではなく、同級生のチームメイト、2・3年生のチームの先輩との関係の中で学内のルールを学び、学習や実習のサポートを受けることができます。もちろん自分自身がチームメイトのサポートに回ることも必要になりますし、上級生になるに従って下級生のサポート役として活躍することが期待されています。
特に入学後は不安が大きく、初めての1人暮らしによる環境の変化に戸惑うことが多いと思います。そんな時、同じチューターチームの2・3年生に相談に乗ってもらうことを勧めます。

2・3年生は自分が体験したこと、学んだことを説明することで一つ一つ前進している自分を自覚することができるでしょう。教員に質問することは大いに歓迎しますが、身近にいる先輩をどんどん活用して成長してください。

伊達市内散策

学校祭

体育祭

Top

© 2023 伊達赤十字看護専門学校